4月21日からNHK朝ドラ「あんぱん」第4週目がはじまりました。まだ1話分だけですが、着物が可愛すぎたので、もう書きます(笑)。



とにかく登美子さんのこの撫子柄の着物が美しすぎました!!
🏃♀️#きょうのあんぱん🖌
— 朝ドラ「あんぱん」公式 (@asadora_nhk) April 20, 2025
女子師範学校合格に向けて猛勉強を始めたのぶ!
しかし、成績が振るわず…。
嵩も通知簿の評価が低く、それをたしなめる千代子と、やればできると諭す登美子です😓#今田美桜 #北村匠海 #中沢元紀 #戸田菜穂 #松嶋菜々子#朝ドラあんぱん pic.twitter.com/aKGsOX3uSZ
このあと、夏休みになって、のぶが嵩に勉強を教わりに来たときに着ていた白地にブルーの矢絣の着物も素敵でした(矢絣やっぱり多いな)。帯も半衿も好みでした。写真は見つからず…。
そして蘭子の鮮やかなブルーの銘仙の着物も可愛すぎました。チェックの半衿との組み合わせも最高です。私は蘭子と友達になりたい。登美子さんは着物コーデは素敵だけど、性格がアレなんで、友達ではなく遠くから見るぐらいでw
🏃♀️#きょうのあんぱん🖌
— 朝ドラ「あんぱん」公式 (@asadora_nhk) April 21, 2025
熱心に勉強するのぶに、いざとなったら婿をとって石屋を継げばいいと話す釜次。
「豪、どうな?のぶと石屋やらんか」
その言葉に蘭子は…#河合優実 #細田佳央太#朝ドラあんぱん pic.twitter.com/RWpqxsdvSw
ただ、季節は夏設定なのに、みんな夏物の着物っぽくなかったんですよね~。単衣ではあったけど…まあ、いっかw
第4週目、まだまだ、いろんな着物が楽しめそうですね!